ケース・フィルムのお手入れについて
スマ―トフォンアクセサリーを定期的にお手入れすることで、綺麗に長く使い続けることができます。
製品ごとに材質が違うため、お手入れの方法は使用されている材質ごとに異なります。
材質ごとに使用できる洗剤・洗浄用品については以下の表をご確認ください。
画像 | 製品タイプ | 使用素材 | ハンドソープ | 中性洗剤 | 除菌液 (アルコール含) |
次亜塩素酸水 | 次亜塩素酸ナトリウム | それ以外 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ハードケース | ポリカーボネート | 〇 (※1) |
〇 (※1) |
× | 〇 | × | × |
![]() |
ソフトケース | TPU | 〇 (※1) |
〇 (※1) |
× | 〇 | × | × |
![]() |
耐衝撃ハイブリッドケース | ポリカーボネート、TPU | 〇 (※1) |
〇 (※1) |
× | 〇 | × | × |
![]() |
ガラスハイブリッドケース | ガラス、TPU | 〇 (※1) |
〇 (※1) |
× | 〇 | × | × |
![]() |
フリップケース | 合成皮革 | × | × | × | 〇 | × | × |
![]() |
レザーフリップケース | 本革 | × | × | × | × | × | × |
![]() |
保護ガラス | ガラス | × | × | 〇 (※2) |
× | × | × |
![]() |
保護フィルム | フィルム | × | × | 〇 (※3) |
× | × | × |
※1.洗浄後、しっかりと乾燥させてください。
※2.直接ふきかけずに乾いた布などに含ませた状態で拭いてください。
その際、本体とガラスの隙間からアルコールが侵入してしまう可能性がありますので十分ご注意の上、清掃を行ってください。
※3.エタノールを薄めたものを乾いた布などで含ませた状態で拭いてください。